DOS汎用 電子メールソフト
 D-MailはDOS上からPOP/smtpサーバーとの通信を行なうことによって、DOSマシンとUNIXマシンとの間で電子メールの送信/受信をするための、フリーソフトウェアです。
 RS232C接続の無手順によるメール送信/受信もサポートしています。
 以前D-Mail v1.3を公開したころには、初心者の方にも簡単に扱えるDOS用メールソフトは少なかったのですが、最近はWindows用の優れたメールソフトが幾つも発表され、隔世の感があります。
 とはいっても、軽快でマシンパワーを必要としないDOS汎用 mailerも、まだまだ需要はあるようです。
 HP100/200LX や OASYS Pocket、Massif などの携帯性の高いDOSマシンと組み合わせることで、今までに無かったような電子メール活用の可能性が開けてくるかもしれません。