人間の書く式と同じ式を認識する関数電卓
 四則演算及び、sin,cos,tan,log…、を使うことの出来る関数電卓です。
 プロンプトの後に我々人間が書くような式と全く同じ物を書けばそれを認識して計算をします。例えば、
 CAL%4>8*log(12)-exp(e)
 Resule: 4.724988
 といったような仕様です。矢印キーやその他拡張ファンクションキーを使うことができるため、極めてユーザーの立場を考えた仕様になっています。
 基本的に一般の人向けに作ったものですが理系の学生さんにも使えるように定積分、Σ計算、さらに行列の計算の機能も設けてあります。
 詳しい説明はREADMEまたはオンラインマニュアルをご覧ください。
 Windowsを使っている方も試してみてくださいね。