ヒジネスAPをより効率よく開発するために作製された言語
CarrotBASICはヒジネスAPをより効率よく開発するために作製された言語です。
特徴としては次の様な物が挙げられます。
1)行番号が存在しない。すべてラベルで制御。
2)データファイルはマルチキーのISAMを基本に考えている。
3)データ項目名をそのまま変数名として扱うためファイル操作が簡単。
4)強力な画面入出力。連続フィールド入出力が可能。
5)大量データソートをサポート
6)実数演算を10進(BCD)で行なうため厄介なまるめ処理は必要ない。
マイクロソフト系のBASICとはかなり違います。
| ソフト名: | CarrotBASIC |
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS |
| 機種: | PC-98 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 榎本 宏 |