DOSエクステンダgo32上で動作するgccパッケージ - Cコンパイラ Pentium用 2/3
  これは Djgpp 1.11 maint5 上の gcc-i2.4.0p Compiler です。
 gcc-i2.4.0p とは intel 社が gcc-2.4.0 を Pentium チップ用に改良したものです。
 80486 でも同等の効果が得られます。 
  gcc-2.5.8 と比較して 10-15% 程高速化するようです。
 これは、オプションを -O4 -mpentium として Pentium用に作ったものです。
 80486でも効果を落とすことなく使用可能ですが、もしかしたらPentium 特有の
 コードを出すかもしれません。未確認です。80486 用をご希望の方は 
  -O4 -m 486 として作った物を別にアップしますのでこれを使用して
  ください。また、効果を発揮するには ライブラリも gcc-i2.4.0p でコンパイル
 されたものが必要ですので、別にアップするライブラリも手に入れられることを
  お勧めします。
  変更点は Shift-JIS に対応させたことと、若干の不具合を修整しています。
 不具合とは gcc-i2.4.0p は最適化がかなり行われているので出てくるアセンブラ
 ソースの中で .align が 2 累乗にならないことがあります。gas のほうで
  .align n のとき 2^n になるようになっているのですがなぜか Djgpp 上ではこの
 機能が働きません。gas のバグではあるのですが、未だ突き止めていませんので
 gcc-i2.4.0p のほうを修整して同様の効果が得られるようにしてあります。
  これらの差分も付けておきますので興味のある人は見てください。
| ソフト名: | djgpp(gcc) | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC PC-98 | 
| 種類: | GPL | 
| 作者: | DJ Delorie Free Software Foundation 黒木 秀和 |