DOS汎用メニュー
1) DOS汎用メニュー・ソフト
2) メモリ非常駐方式       バッチ・ファイル方式
                           (バッチ・ファィルについての知識が前提)
3) メニュー・タイトル数   40まで
                          (Ver0.96ではサブ・メニュー機能なし)
                          (サブ・メニューの方法については、3.4 参照)
4) メニュー表示形式       タイトル数  1〜20 : 1列表示
                                      21〜40 : 2列表示
5) パラメータ入力         メニュー選択時コマンド・ラインのパラメータ入
                        力可能。環境変数の内容表示,エディタ風編集機能
6) タイトル・カラー指定   メイン・タイトルおよびメニュー・タイトルのカ
                        ラー指定は反転表示も含めて16種類。
7) 機種指定
   FMENU.EXE を起動する時のパラメータで、機種を指定すれば、BS, ESC キー
 以外に 矢印, DEL, INS キーが使用できます。
  (a) 例
         MENU.BAT の中で FMENU を起動する時にパラメータを付加します。
            起動時パラメータ ||   機   種
         ====================++===================
            FMENU.EXE /FM11  ||  FM-11用
            FMENU.EXE /FM16  ||  FM-16β用
            FMENU.EXE /FMT   ||  FM TOWNS用
            FMENU.EXE /FMR   ||  FMR用
            FMENU.EXE /PC98  ||  PC-9801用
            FMENU.EXE /DOSV  ||  DOS/V PC-DOS J6.3/V用
            FMENU.EXE        ||  FM TOWNS  (省略時)
  (b) プログラム上で起動時のパラメータと同じ物を、以後自動的に付加します
    ので指定するのは最初のみでOKです。
  (c) 途中でパラメータの内容を変更したい時は、エディターで直接 MENU.BAT
    を変更してください。
8) メニューの選択方法
  (a) カーソル選択モード
      矢印キーでメニュー・タイトルを選択し、リターン・キーを押します。
  (b) 番号選択モード
      メニュー・タイトルの番号を入力し、リターン・キーを押します。
9) 終了方法
   カーソル選択モードの時に、ESC キーを押します。DOSに戻ります。