グラフィック・パスワード
・単にユーザネームとパスワードの入力チェックを行うだけのもの。
  ですがフルグラフィックで凝ってみました!!
・初期状態は何も設定されていませんので、リータンキーのみで通過できます。
  設定を行う場合は[ GRPASSWD.COM ] と [ GRPCUST.COM ] を同じ場所に置き
  [ GRPCUST.COM ] を実行して行って下さい。
  最初に暗唱番号をきいてきますが、これはパスワードの変更等を行う場合に
  必要ですので忘れないように。( 0001 〜 9999 まで)
  ユーザ名およびパスワードは、スペース' 'から'~'までの英数字、および
  半角カナが登録でき、大文字/小文字は違うものとして判定します。
 
・日本語FEPがATOK6、7の場合は[ CTRL+XFER ] を禁止しています。
 
・PC起動時に実行したい場合は knumata氏作フリーソフトウェア
  [ STARTUP.SYS ]等(いろいろ有るようですね!)により[CONFIG.SYS]
  から呼び出して使用できます。 スタンドアロン環境では、あまり意味が
  ないけど、LAN等のネットワーク環境では有効です。
 
※ 登録方法(例:私の場合です)
 
  CONFIG.SYSの先頭に(または先頭の方に)
 
  DEVICE=A:\DOS\STARTUP.SYS /N A:\DOS\GRPASSWD.COM
         ~~~~~~~               ~~~~~~~
  (波線部は任意の場所、[/N]はSTARTUP.SYSのメッセージを出さない)
 
  と設定すればOK!!
 
  注)STARTUP.SYS は PC-VAN ID:XNF78783 ハンドル:ぬまた氏 作の
      フリーソフトウェアです。
| ソフト名: | グラフィック・パスワード | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 橋住 健治 |