Hard/Software Information System checker for PC-98x1
 コマンドラインからのパラメータに対応しています。この機能で必要な情報のみを選択して表示できます。現在サポートされているコマンドは以下の通りです。
 /mac :機種調査     /dos :DOS調査
 /mem :メモリー調査   /cpu :CPU調査&テスト
 /ems :EMS調査     /graph:グラフィック調査
 /sound:サウンド調査   /drive:ドライブ調査
 /scsi :SCSI機器調査   /mcb :MCB調査
 /all :一括表示     /rd  :リダイレクト用出力
 /dev :DeviceDriver調査 /?  :Help
 SCSI・MCB・デバイスドライバーは標準で表示しないように変更しましたので、このオプションで見るようにしてください。
 再作成にあたって大幅な拡張及び機能の細部に渡っての見直しをしたために画面表示部等は以前の物とは全く異なった物になってしまいましたが、機能目的は前バージョンとおなじです。
 前バージョンでは大まかなチェック機能しかなかったCPU・MS-DOSのバージョンチェック・機種別については種別調査テーブルに掲載している通りかなり細かに調査し表示するようにしました。特に使用CPUの判定はBIOS等のシステムワークエリアを参照し、出来る限り詳しく調査可能にしました。ただし、これらの調査結果についてはアドオンボード等の使用により結果が実際の機種情報とは異なる場合も存在します。実際に調査判別可能なタイプをリストにしておきます。80386迄の機種はほぼ完全と思われますが、80486以上の機種ではアドオンボード等を含む事と、現在テスト可能な機種が手元に無いためカタログ及び論理データから求めています。
 PC9821シリーズについては現在資料が全くないため、動作状態からNESA非対応かつH98・256色対応フラグがあれば9821と判定しています。
| ソフト名: | Equip for PC-98x1 | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 広畑 由紀夫 |