イメージファイルをディスクに書き込まずに中のファイルを参照・コピー
 2FCはフロッピーディスクをファイル化したディスクイメージファイルを、フロッピーディスクに書き込まずに中に入っているファイルを操作するものです。
 主な機能は、
 ・ファイルリストの表示
 ・ファイルの中身の表示
 ・ファイルのイメージファイル外へのコピー
 対象ディスクイメージファイル
 ・フロッピーディスクからデータの圧縮・追加・削除・変更をせずにイメージファイルにしたもの(与作さんのDK.EXEや、nopさんのBKDSK.EXEなどで作成したイメージファイル)
 ・拡張子が.DCP、.DCUのイメージファイル
 ※いづれもMS−DOSで読めるフロッピーのイメージのみ
 プログラムの名前に2HDとありますが、2DDなどのイメージも使用できます。
 Ver1.1の変更点
 ・ファイルネームが全角文字のファイルのオープンが出来ないことがあるバグを訂正
 ・強制DCUモードがついた
 ・DOSコマンドを使えるようにした
 ・endコマンドがcloseコマンドと同じ動作だったのをプログラムの終了に変更
 ・コピー先を指定できるようになった
| ソフト名: | 2HD File Contoroller | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 長谷川 みお |