スタブプログラム用に EXE ヘッダを変換し、同時にヘッダを縮小
一般的な Windows プログラムを MS-DOS で実行すると、"This programcannot be run in MS-DOS mode." というメッセージが表示されます。これはこのようなメッセージを表示する DOS プログラムが Windows プログラムの中に組み込まれているからなのですが、この組み込まれている DOS プログラムのことをスタブプログラムと言います。有効な MS-DOS の EXE プログラムであれば、どのプログラムでもスタブプログラムとして使用できるのですが、スタブプログラムのヘッダはフル MS-DOS ヘッダと呼ばれる形式になっていなければなりません。Stbhdr は DOS プログラムのヘッダをフルMS-DOS ヘッダ形式に変換して、スタブプログラムとして利用できるようにするためのプログラムです。
 副作用として、プログラムサイズが小さくなる効果もあります。
| ソフト名: | Stbhdr | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | K.Takata |