vz -z 時のマクロ自動実行
vz の -r オプションによるマクロ自動実行は最初にファイル
    をオープンして編集モードに入ったときに実行されるという仕
    様で、編集する前に実行させることはできません。
    また !Start による自動実行も、"vz -z" で常駐させる場合に
    は、その後コマンドラインで "vz" としてファイル入力窓を開
    くまで実行されませんし、それ以降も "vz" とするたび、ある
    いは他のアプリケーションから子プロセスとして vz が呼び出
    されるたびに実行されてしまうため、常駐開始時に一度だけと
    いう使い方はできません。
    autoexec.bat などで vz -z としているような場合で常駐時に
    一度だけマクロを自動実行させるためのマクロと補助ツールを
    作りました。pc98 と dosv 用です。
| ソフト名: | autoexec.def & !def.com | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC PC-98 | 
| 種類: | PDS | 
| 作者: | BAD's(弟子) BAD's(++) BAD's(ボス) BAD's(師匠) / BAD99999 |