数式が簡単迅速に入力できるワープロ CADと表計算機能も必見
物理や数学などの試験問題(解答部分抜きの印刷コマンドあり)や教材,及び100ページ前後までの書籍(文,挿図,簡単な作表を含む)を迅速に制作できる数式ワープロ・ソフトです.
 日本語は,他のエディタ等と同様に入力し,数式は,CやBASICなどのプログラミング言語のように「完全数式通り」と呼ばれる記述で,キーボードだけで簡単かつ迅速に打ち込めます.
 数式入力の切り替えボタンなどなくて,すべて,サラサラと記述していくだけで,自動変換表示されます.
 数式等の定義も簡単で,必要なら,定義の中に何でも(図でも)引用可能です.
 簡単ですがDraw機能も組み込んであり,コマンド一発で作図できるようになっています.Ver.8では,オリジナルの図形と同様に,bmpファイルも利用できるようになりました(bmpファイルの作成や修正機能はありません).
 表は,これまでと同様に手作業で入力しますが,Ver.8ではLotus1-2-3やEXCELのような数値計算や表計算の関数が使えます.
 文書の保存ファイル形式はテキスト・ファイルですから,他のソフトへコピーする事も簡単です.
 以上のようにすばらしいのですが,現在はPC-98専用ソフトです.PC-9821なら,OSは何でもよいです.
| ソフト名: | サイエンス・フォーム | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 渡邊 仁志夫 |