サウンド再生ユーティリティー 日本語版
 「SoundMachine」は「m-law」(mu-law)、「AIFF」、「WAVE」等のような慣用的なオーディオフォーマットを再生するユーザーフレンドリーのサウンドファイルプレーヤーです。簡単なインターフェースでインターネットブラウザのヘルパーアプリケーションとしても、独立したアプリケーションとしても便利です。パワーマックでより加速され、68Kのマッキントッシュ上でも動きます(ファットバイナリ)。ただし、サウンドファイルのフォーマットにより、マッキントッシュの性能に限界があります。
 「SoundMachine」は「プレーヤーウインドウ」という主のウインドウが一つあり、「キューウインドウ」、「メッセージウインドウ」、「ハックウインドウ」の三つのマイナウインドウがあります。
サウンドサポート
現在、「SoundMachine」は下記の慣用的なサウンドフォーマットをサポートします: 
 ●AU m-law (テレフォニー非線形) 
 ●AU A-law (テレフォニー非線形) 
 ●AU リニア 8ビットと16ビット非圧縮
 ●AIFF 8ビットと16ビット非圧縮
 ●AIFC m-law (ULAW)
 ●AIFC Alaw (ALAW) 
 ●AIFC MACE 3:1  8ビット圧縮 
 ●AIFC MACE 6:1 8ビット圧縮 
 ●AIFC IMA 4:1 16ビット圧縮 
 ●マック「snd」リソース
 ●ファインダーのサウンドファイル
 ●WAVE 8ビットと16ビット非圧縮
 ●FSSD 8ビット、モノラル非圧縮
 ●Sound Designer II フォーマット
 ●NeXT フォーマット
 ●SoundEdit フォーマット
 将来に他のサウンドフォーマットを追加する可能性があります。「SoundMachine」の基本的なコンセプトはサウンドフォーマットを変換せずに、再生する事です。一般的に言って、サウンドフォーマットを変換するとサウンドの音質(フィデリティー)が悪化する場合が多く、ほとんどの場合必要はないです。
 「SoundMachine」は「ConvertMachine」というサウンドファイルを変換するユーティリティーと直接繋がります。
SoundMachineとConvertMachineを両方登録して頂くと、登録料金が\1、800になります(ただし、ニフティ送金では、割引登録ができないので、ご注意下さい)。
| ソフト名: | SoundMachine | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | シェアウェア :1,260円〜 | 
| 作者: | Rod Kennedy Bridge 1 Software | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替/その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。