ワークシートB列の文字を画面にポップアップメニュー表示し選択しながら挿入
まず挿入したい文字をワークシートB列に登録します。
ワークシートは内容別(室名.仕上等)に分けた方が使いやすいと思います。
○挿入モード
挿入したい文字が入ったワークシートをカレント状態にします。
挿入したい位置でマウスダウンすると登録文字がポップアップ
メニューに表示されますのでそれを選択すると挿入します。
○置き換えモード
置換えしたい文字が入ったワークシートをカレント状態にします。
置換えしたい文字の上でマウスダウンすると登録文字がポップアップ
メニューに表示されますのでそれを選択すると置換えします。
| ソフト名: | StrStamp for VectorWorks(Macintosh版) |
|---|---|
| 動作OS: | MacOS |
| 機種: | Mac |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | a8no |