HTMLで使うカラーコードが簡単に入力可能
HTMLを普通のテキストエディタで書いている時に面倒なのは、色のコードを入力すること。
「面倒だから全部黒でいいや」と思う前にこれを試してみてほしい。
インストールはシステムフォルダに入れるだけ。
そしておもむろにCommand+Shift+8を押すと、カラーピッカーが表示される。
ここで色を選んでOKを押せば指定した色のコードがクリップボードにコピーされる。
あとは色を使いたいところでペーストするだけ。
| ソフト名: | WebColor_FKEY |
|---|---|
| 動作OS: | MacOS |
| 機種: | Mac |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | いいむら なおき |