Finderの表示設定が簡単になるコンテクストメニュー(MacOS8.5対応)
 FinderView コンテクストメニューは、MacOS8 用のコンテクストメニュープラグインです。Finder ウインドウの表示の設定を保存しておき、他のウインドウにそれを適用することができます。
 Finder ウインドウ上で control キーを押しながらクリックすると、コンテクストメニューが現れます。そこからそのウインドウの表示の設定を保存したり、あるいは以前に保存しておいた設定のうちのひとつを選択してそのウインドウに適用することができます。
 つまり、「表示」メニューからまずアイコン・ボタン・リストのどれかを選択して、次に「表示オプション...」のダイアログボックスを開いてチェックボックスをいくつか On/Off し...といったいささかめんどうな操作が不要になるわけです。お好みの設定をあらかじめ保存しておけば、あとは control+クリックで呼び出すだけです。
 Finder の表示設定が簡単になるソフトウェア、それが Finder View コンテクストメニューなのです。
 14日間の試用期間中はユーザー登録後のバージョンと全く同様に動作しますが、その後は使用するたびに、登録をお願いするリマインダのダイアログが出るようになります。
 ユーザー登録していただいた方には、このリマインダが二度と出ないようにする解除コード(= 登録番号)をお送りします。
| ソフト名: | FinderView ContextMenu | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | シェアウェア :$9(US) | 
| 作者: | E-WA ARTIS Software | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。