ファイル/アーカイブ/ブート・マネイジャ & much more.
 このプログラムは日英両モードで使用でき、ファイル/アーカイブ/ブート・マネイジャ、拡張子と複数のビューア/プレイアとの関連づけ、簡易メニュー、バイナリ・エディタ、テキスト・ビューアなどを総合したものです。
 ★ファイルやディレクトリの、コピ−、移動、削除、名前変更。
 ★ディレクトリを左右に開いての内容の比較、更新、同一化。
 ★任意のア−カイバによる圧縮・解凍・更新。
 ★ファイルやディレクトリの検索。
 ★ビュ−ア/プレイヤ−の指定の無い拡張子については、バイナリ・ファイルかテキスト・ファイルかを自動的に判別して、バイナリ・エディタか、テキスト・ビューアを起動。
 ★TSRを含む実行ファイルのフル・メモリでの起動。
 ★パスワ−ドを指定して、スクリ−ン・セ−ブに入る。
 ★簡易メニュ−。
 ★36までの CONFIG.SYS と AUTOEXEC.BAT の組によってリブート。
 ★巨大なファイルの分割と結合、などなど。
 もしこのプログラムがあなたの要求に合うもので、続けて使用する場合は、このドキュメントの末尾にある登録用紙に記入して、4000円をお送り下さい。登録された方に限り、 FS.EXE を登録版に書き換えられる REGISTER.DAT が配布され、2年間のバージョン・アップが無料になり、このプログラムを使用していく上での、様々な疑問に対するメンテナンスを受ける事が出来ます。
 なお私の拙作であるファイル・セレクタ−を登録された方、及びファイル・セレクタ−と同時にこのメニュ−・プログラムを登録される場合は、メニュ−・プログラムの登録料は1000円となります。
 このプログラムは未登録バ−ジョンとは言っても、別に機能に制限があるわけではありません。
| ソフト名: | File Selector | 
|---|---|
| 動作OS: | OS2 MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | シェアウェア :4,200円 | 
| 作者: | 小玉 知史 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。