Grepコマンドをもっと簡単に!
普段からテキストファイルの編集をする機会が多く、Grepコマンドを使う事
が多いのですがその度に複雑なパラメーターやコマンドラインからの操作に不
便を感じ、もっと簡単に操作できて処理結果を一目で確認する方法が欲しくて
作ってみました。
 【機能】
 起動方法は、オブジェクトを直接クリックするか、処理対象のファイルをド
ロップして下さい。
 基本的な機能は、条件に合った行の抽出と処理結果の保存です。
 条件は二つまでの複合検索が可能で、ORかANDを選ぶことが出来、その
結果に対しマッチアンマッチを選択することが可能です。
 保存は任意のファイル名を指定できますが、既に存在する場合はファイルの
最後に追加されます。
 【追加機能】
 検索キーにあいまい検索機能をプラスしました。とは言ってもアルファベットの
大文字小文字を識別するかしないかだけですが...(^_^;)