WEBサイトの作成で一般的な14の入力チェック関数をまとめました
WEBサイト作成時に必要になってくる一般的な入力チェック関数をまとめてみました。いくつもの業務システムで使用され実績もあるコードです。
関数一覧:
1. 指定したオプションボタン群のいずれか一つが選択されているか判定します。
 2. 指定したテキストボックスの値の桁数が一定数を満たしているか判定します。
 3. 指定したテキストボックスの値が桁数制限の範囲内かどうか判定します。
 4. 指定された数値の範囲に入力値がはまっているか判定します。数値以外の値が入力された場合もエラーになります。
 5. 未入力でないか判定します。
 6. 数字以外の文字が入力されていないか判定します。
 7. 数字が入力されていないか判定します。
 8. 数字とハイフン以外の文字が入力されていないか判定します。主に、郵便番号や電話番号の入力で使用します。
 9. アルファベット以外の文字が入力されていないか判定します。
 10. 右辺<=左辺で入力されているか判定します数値以外の値が入力された場合もエラーになります。
 11. フォーム内のオブジェクトが全て未入力かどうかチェックし、全て未入力なら 偽 1つでも入力があれば 真 を返します。
 12. コンボボックスまたはリストボックスのいずれかの項目が選択されているか判定します。
 13. 数字とカンマ(小数点)、ハイフン以外の文字が入力されていないか判定します。主に、個数の入力で使用します。
 14. 値の一覧に重複がないかチェックし、重複していた場合その位置を返します。
| ソフト名: | JavaScript1.2以上対応 入力値判定関数集 | 
|---|---|
| 動作OS: | 汎用 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | 座古 岳治 | 
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。