ギターとピアノ(キーボード)の簡単コード名検索 チューナーや音感が鍛えられるMiniGameも搭載
 [コード名検索]
 ギターとピアノ(キーボード)のコードがコード名検索により一目でわかります。
 コード名検索も、そのほとんどは「たった2タップ」でできて、とってもお手軽です。
 全てのルート音(C〜B)と、その属性(「maj」や「m7」等)の2箇所をタップするだけで、「Guitar Mode」ではギター、「Piano Mode」ではピアノのコードが一目でわかります。
 また、ギターとピアノのモード切り替えは、タップ1つで可能です。
 ギターに関しては、「アップ」「ダウン」キーをタッチすることで、展開コードも表示できます。
 また、「#」ボタンを押すと、ルート音を半音上げ下げできます。
 初心者から上級者まで、いままで持ち歩いていた分厚いコード・ブックが必要なくなりました。
 [チューナー]
 表示の各弦をタップすると音が出て、ギターやベースのチューニングすることが出来ます。
 [MiniGame]
 どの音が鳴ったか当てていく音感ゲームで、あなたの音感をさらに鍛える事が・・!
| ソフト名: | SoundFinder | 
|---|---|
| 動作OS: | その他 | 
| 機種: | その他 | 
| 種類: | 製品:試用可 :1,575円 | 
| 作者: | (株)ウェブハット・コミュニケーションズ | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。