Webページのデザイン・プログラム開発等において、イメージ通りの色を容易に得ることができる

カラーイメージエリアを2分割して、2色を比較しながら色作成できるWebデザインやプログラミングの際に使う色を簡単に作成できるカラーピッカー。作成した色はパレットに保存して、いつでも呼び出して使える。
「FE - Color Palette」は、パソコン上で表現される色のカラーコードの取得と作成を行えるユーティリティ。作成したカラーコードをHTML/RGBの各書式やDWORD型数値でクリップボードに出力できるので、Webページデザインやプログラミングの際にそのまま使うことができる。
色を指定するための形式は、HSV(色相/彩度/明度)とRGB(赤/緑/青)の2種類が用意されている。いずれの形式でも、画面に色のイメージとチャートが示されるので、実際の色を確認しながら色を作成できる。色の作成はチャート上のマウ...
| ソフト名: | FE - Color Palette |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | Fieldeast |