URLをコピーするだけで、サイト閲覧、QRコード表示などができる省力化ツール

URLをクリップボードにコピーすると、自動的に「URL Pickerダイアログ」が開くクリップボードにコピーされたURLを利用して、さまざまな操作を効率よく行えるユーティリティ。
「URL Picker」は、URLをクリップボードにコピーすることで、あらかじめ設定しておいた操作をすばやく行えるソフト。ボタン型ランチャ風の画面から、任意のWebブラウザですばやくページを表示したり、HTMLタグを生成したりできる。
起動するとタスクトレイに常駐し、クリップボードを監視する。【Ctrl】+【C】などで、URLがクリップボードにコピーされると、十数個のボタンが並ぶ「URL Pickerダイアログ」が現れる。「URL Pickerダイアログ」からは、関連付けされたWebブラウザで開く外部アプリケーションで開くURLを〜タグで括ったもの...
| ソフト名: | URL Picker |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | Kanchi |