配布可能なスクリーンセーバー(スライドショータイプ)作成ツール

「簡単設定ウィザード」を使うと、数ステップで作成できてしまうデジタルカメラで撮影した画像などを利用できる、スライドショウ形式のスクリーンセーバ作成ソフト。ウィザード形式で画像を指定して、Windows標準のスクリーンセーバを作れる。
「簡単設定ウィザード」を使うと、画像を用意したフォルダを指定するだけでスクリーンセーバを作ることができる。画像の種類は「写真/デジカメ」「CG」「その他」から選択する。画像切り替え時間の指定、BGMの追加を一連の流れで行えるので、はじめてでも悩むことはない。実際、画像やBGMのファイルを用意してから数分とかからずに、十分に使えるスクリーンセーバができあがったのには驚いた。
メイン画面では画像ファイルや音声ファイル、コントロールが一覧表示され、順番の並べ替えや細かい設定が...
| ソフト名: | BB デジカメ スクリーンセーバー 工房 フリー版 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | BearBeetle |