表示テキストと画像でウィンドウ操作手順を連続記録

メイン画面。キャプチャ画像(画面左)と操作説明のテキスト(画面右)が順次、登録されてゆくアプリケーションの操作手順説明資料を作成する際に便利なソフト。ユーザの行ったマウス操作などを画像+テキストで自動的に記録してくれる。
「クリックキャプチャーHi」は、パソコンの操作手順を画面キャプチャとテキストとで自動的に記録してくれるソフト。ユーザがマウスクリックしたタイミングで、マウスカーソル周辺の画像をキャプチャし、行われた操作をあわせてテキストで記録する。キャプチャ画像およびテキストは──ウィンドウの表示や操作に影響を与えることなく──順次ファイル保存され、操作説明用の素材が“ほぼ自動”で作成される。アプリケーションの操作マニュアルの作成などに最適。キャプチャ・保存できる画像は最大15,000枚。マウス操作のほか、キーボード操作を記録する...
| ソフト名: | クリックキャプチャーHi |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP/2000 |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | シェアウェア |
| 作者: | エムティ・ソフト |