任意のIEキャッシュデータのサルベージ用ツール

メイン画面。上部の「検索ファイル種別」で目的の種別を指定し、「キャッシュ検索」を実行すると、該当するデータの一覧が表示されるInternet Explorerのキャッシュデータを検索・表示し、指定したフォルダに保存できるソフト。
「Internet Cache Salvage」は、IEのキャッシュフォルダに保存されているキャッシュファイル(インターネット一時ファイル)を種類別に一覧表示してくれるソフト。表示された一覧から目的のデータを選択し、任意のフォルダに保存し直すことが可能。閉じてしまったWebページの画像や、コンテキスト(右クリック)メニューが無効化されているサイトの画像データなど、通常の操作では保存できないデータを取り出して保存できる。
使い方は簡単。まず、メイン画面上で「検索ファイルの種別」を指定する。指定後に「キャッシュ検索」を実行すると、該当するフ...
| ソフト名: | Internet Cache Salvage |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 結城あすか |