「ストップウォッチ」から「時計合わせ」まで、パソコンの内蔵時計を管理

時刻合わせではHTTPも利用可能。ファイアウォール内からでも使えるインターネット上で公開されているタイムサーバを利用した時刻合わせや、内蔵時計の一時的な変更などの機能を持つ内蔵時計管理ソフト。ストップウォッチ機能やファイル/フォルダのコピー機能なども備えている。
「時生 -Tokio-」は、パソコンの内蔵時計の管理を手軽に行えるソフト。機能は大きく分けて「システム時刻の時刻合わせ」「システム日時の一時変更」「ストップウォッチ」「定型コピー作業の登録実行」の4種類。設定画面は、機能ごとにタブに分けられており、わかりやすい。タブの表示/非表示を設定できる「まいタブ」を利用することもできる。
メイン機能の時刻合わせは、タイムサーバから現在時刻を取得して、パソコンの時刻を自動修正するもの。NTP/SNTPで取得で...
| ソフト名: | 時生 -Tokio- | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000/NT | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 浅見康生 |