アイドル時のみ自動的にCPU省エネモードへ移行し、タスクを自動実行、自動終了

設定画面。一定時間アイドル状態になると、自動的にCPUクロックを低下させるパソコンの利用状況によってCPUのクロックを変化させることで、電力消費を抑えられる“省エネ”ソフト。
「EcoSaver」は、パソコンが使用されていないアイドル時にCPUを自動的に省電力モードへと切り替えて、消費電力を抑えるパワーマネジメントソフト。いったん速度が落ちても、再度パソコンを使用しはじめると自動的に通常モードに復帰し、ユーザに処理速度の低下を感じさせることはない。省電力モードに切り替わる際に、任意のプログラムを自動起動させることも可能。パソコンを使用しない離席中などに、分散型コンピューティング処理をさせるといったことができる。
「EcoSaver」を使用するには、CPUに省電力機能が搭載されている必要がある。IntelのCPUで...
| ソフト名: | 省エネアプリケーション EcoSaver |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
| 機種: | IBM-PC x64 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 角尾 良太 |