マウスジェスチャでWindowsを自在に操作

設定画面。マウスジェスチャでWindowsを自在に操作。Modifierを使えば、同じジェスチャに異なるアクションを指定できるさまざまな操作をマウスジェスチャで行えるようにするソフト。キー入力やウィンドウ操作などを組み合わせたスクリプトにより、複雑な操作も実現できる。
「StrokesPlus」は、ボタンやキーを押しながらマウスを動かす“ジェスチャ”によって、さまざまな操作を行えるソフト。Windows全体を操作したり、デスクトップ上での操作を行ったりできるほか、特定のウィンドウ(アプリケーション)に対してのみ、ジャスチャを有効にすることも可能。ユーザが新しいジェスチャを登録することもでき、カスタマイズ性は高い。
ジェスチャを認識させるためのトリガはストロークボタン(Stroke Button)と呼ばれ、初期状態ではマウスの右ボタンが割り当てられている(右ボタンを...
| ソフト名: | StrokesPlus |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
| 機種: | IBM-PC x64 |
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) |
| 作者: | StrokesPlus |