PIC2の画像データをTownsFullcolorでロードやセーブできるプラグイン
 このプログラムは、やなぎさわさんが開発したPIC2フォーマットの画像データをFM-TOWNS用フルカラーグラフィックエディタであるTownsFullcolor V2.1でもロードやセーブできるプラグインツールです。現時点でのPIC2の仕様のうち、15bit色(32768色)と24bit色(フルカラー)のデータを扱うことができます。なお、256色についてもフォーマットが登場したようですが、まだ対応してません。
 PIC2LD.REXは、PIC2のファイルを読み込むローダーです。実行すると、新しいウィンドウが開いて、そこにPIC2のデータを読み込みます。拡張子はとくに指定してませんが、ちゃんと拡張子.P2 のファイルを読ませるようにしてください。あまりきっちりとエラーチェックしてませんので、危ない目に会う可能性があります。フォーマットには15bit色(32768色)と 24bit色(フルカラー)の両方を読むことができますが、ウィンドウに格納した時点でフルカラーデータとして扱います。32768色として扱うことはできません。
 PIC2SV.REXは、フルカラーグラフィックデータをPIC2のファイル形式で保存するセーバーです。現在のカレントウィンドウ(描画対象のウィンドウ)のグラフィックデータをフルカラータイプのPIC2フォーマットで保存します。全画面セーブのみで、部分セーブはできません。拡張子は自動的に付けないので、ちゃんとファイル名入力時に'.P2'と付けるようにしてください。圧縮タイプは高圧縮であるP2SSのみを使用するため、速度が遅いのですが、フルカラーを扱うにはこっちのフォーマットでないと圧縮率が稼げません(P2SFでは元より大きくなることもある)。なお、ヘッダ情報をプラグインでは設定できないため、デフォルトでは以下のように規定しています。
 タイトル  :なにもなし
 サブタイトル:拡張子を除くファイル名を使用
 作者名   :『>謎<』
 作品番号  :『1』
 セーバ名  :『pic2sv.rex V1.1/TOWNS/メルキュール』
 日付    :保存した日付
 透明色   :指定なし
 コメント  :なにもなし
 これでは一般に公開して配付するときにちと困るので、ヘッダ情報を編集するツールを提供する予定です。それが出てくるまでの間はとりあえず一時保存のファイル作成用として使ってください。まぁ、ちゃんとしたドキュメントを添付していれば、このまま公開しても問題はないのかもしれませんが。
| ソフト名: | PIC2 プラグイン | 
|---|---|
| 動作OS: | FM(TOWNS) | 
| 機種: | FM | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 染川 淳 |