大規模な電力系統の諸解析(分流係数・ループ係数・短絡容量・電圧電流分布・潮流計算)を行う
電力系統は大規模なネットワークで構成されているため,特殊なツールを使わなければ解析できません。
 本ソフトは,電力運用者が日常よく使う技術計算を取上げ,誰でも手軽に解析できるように工夫しました。
(主な解析)
 1:送電線開放時の分流係数
 2:発電機並入時の分流係数
 3:ループ地点のループ係数
 4:任意ノード間のループ係数
 5:短絡容量
 6:電圧・電流分布
 ・三相短絡時の電圧電流分布(瞬低解析,距離リレーのリーチ解析など)
 ・インラッシュ時の電圧・電流分布
 ・調相設備投入時の電圧・電流分布
 7:潮流計算(直流法)
(その他の機能)
 1:データ検索機能
 2:ネットワークチェック機能
 3:バッチ処理による自動実行
ノード・ブランチ数は,メモリが許す限り特に制限はありません。
 計算速度は,私のマシン(Celeron 1.2GHz,メモリ392MB)で約500ブランチの系統を約50秒で計算できることを確認しています。
 なお,このソフトは,MaTX-BC Ver5.3.30(古賀雅伸氏所有)により作成しています。
| ソフト名: | 電力系統解析ツール(Linux版) | 
|---|---|
| 動作OS: | UNIX | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | あんどう ひろあき |