ビットマップファイルをモノクロ2値に減色 (16ビット版)
ビットマップファイル(*.BMP)を減色してモノクロ2値に変換するためのツールです。もともと、OCRの前処理プログラムとして考えたものですが、写真などにも一応使えるようになっています。C言語ソース付き。フリーソフト。
 ●ver 0.09からの変更点
 ・Susieプラグイン対応
 ・コマンドラインオプションに/Vを追加(ビュアーモードで起動)
 ・コマンドラインオプションに/Rを追加(反転モード)
 ・Win95以降で拡張子を自動付加する機能をつけた(IE4以降未確認)
 ・クリップボード対応
 ・画面モードが16色や256色でBMPの色数が多い時の色の再現性をさらに改善
 (等倍にも対応。表示速度は遅くなった)
 ・Ctrl+Oで開く、Ctrl+Sで保存などのキー操作を追加
 ・HOME, END, PGUP, PGDNによるスクロールのサポート
 ・その他細かな修正
| ソフト名: | BMP2MONO 16ビット版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95/3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 野口 博司 |