学校・家庭で使えるローマ字学習ソフト(簡単指導の手引き付き)
ローマ字は小学校4年生で学習します。このソフトは、その学習が家庭や学校で簡単に楽しくできるよう配慮しました。基本的な内容がよく理解できるように、ローマ字の由来や意味なども調べられるようになっています。
 学校の授業でも使いやすく、ある程度覚えたら、ゲームモードで更に意欲的に学習できます。多くの子にやらせてみてください。
 ソフト上から簡単な指導の手引きも見ることができます。ご活用下さい。
 【VER1.3の改善内容】
 細かいバグを幾つか取り除きました。また、清音から濁音、擬音などのクイズモードの時、答えがわかるようにしました。「ヒント」の横にチェックを付けると、答えを教えてくれるようになります。
 <特徴>
 1,50音は勿論、濁った音、ねじれた音、つまった音などを網羅。
 2,日本語、ローマ字の切替や表示は勿論、その読みを音声で知らせる。
 (但し、合成音声なので変な発音ですが・・(^_^;)
 3,全てマウスで操作できて、子ども達にも簡単に使える。
 4,ローマ字についての解説や例表示付き。
 5,ローマ字を覚えるため、クイズモード、ゲームモードもある。
 6,学校のパソコンルームなどでの使用も考慮したシンプルさ。
 7,midi再生環境があれば、BGMも鳴る(なくても動作)。
 8,音声用waveファイルは、[あ]〜[ねじれた音]まで100以上同梱。
 (waveファイルは自由に流用しても可。但し、少し正確でない音もあり)
 9,ゲームモードは2種類あります。練習と面クリアモードです。
 10,指導の手引きがついています。先生方、お父さん・お母さんが子供達に指導するときに役に立ててください。
| ソフト名: | ロボちゃんローマ字 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95/3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | YN-soft |