工業所有権法+条約のハイパーテキスト
 会社で特許関係のお仕事をしている方、弁理士目指して勉強されている方、工業所有権法を読んでいて、あちこちの条文をめくるのが面倒だ、と思ったことはありませんか?
 私は不精者なので、これこそハイパーテキストに最適とばかりに、又マルチメディアビューワーと言う、オーサリングツールを手に入れたのを幸いにJPATを作ってしまいました。
 JPATが、皆さんの実務、あるいは勉強の助けになることを祈っています。
 さあ、私も勉強勉強!!
本製品は、「工業所有権法(特実意商)」ハイパーテキストのサンプルデータ及びMultimedia Viewerのランタイムモジュールのパッケージです。
 プロテクト、試用期間は特に定めていません。
 これは使える、と気に入ってもらえば送金して下さい。
 未送金での長期使用は、本ソフトの対象の人が人だけに無いと信じたい・・。
| ソフト名: | 平成9年版 工業所有権法ハイパーテキスト JPAT | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :1,050円 | 
| 作者: | 大坪 昭博 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。