解答選択肢が9×9の最大81項目まで可能な択一問題+グラフィック択一
 問題文に対して、解答選択肢を選択し得点を競うプレーヤーです。
 択一問題の他、グラフィック択一やマッチングゲームと多用途です。
 問題集作成は平易
 1つの問題集作成でいろんなゲームモードを数タッチで作成
 問題文の順次表示モード(0.1秒単位指定)
 ナビゲーター(簡易ヘルプ)採用で問題編集等簡易化
 マルチディスプレイ対応で、大画面でもお楽しみ頂けます。
 フォント指定可能(初期設定は標準明朝/選択→設定の2ステップ)
 目標得点・クラスの自動計算表示。また、 記録順位は30位まで。
 スキャナの身近な利用をサポートします。
  ゲーム画面の観点から3種類あります。次にそれぞれ示します。
 解答選択肢部分が9x9の最大81項目まで可能な択一問題です。
 ゲームシステムは、出題数設定と1問毎の選択肢表示法の観点から
 さらに、 ゲームモードとして
  オーソドックスな択一問題の[一般モード]
  正解肢がランダムタイムに出現移動する[もぐらモード]
  正解肢が一定タイムごとに消滅移動する[虫食いモード]
  正解後、その解答肢部分が消える[ 消滅 モード]
 の4モードがあります。  (まとめて「前4モード」と呼ぶ)
 グラフィックモードの問題文解答を逆にした様な問題集可能。
| ソフト名: | 88択一問題プレーヤー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 古田 浩一 |