Windows3.1の英語DOS窓で日本語表示をするための386グラバー
Windows3.1の英語DOS窓で日本語表示をするための386グラバーです。
普通は英語DOS窓では日本語は見事に化けてしまいますが、このグラバーをつかうと
ちゃんと日本語で表示してくれます。$FONT.SYSや$DISP.SYSを通さないので
約1.5〜2倍のスピードアップ。とろっちい日本語DOS窓はもう必要ありません。
日本語表示もテキストモードで動くわけで、Windowsのメモリーもあんまし食いません。
よって、VRAMじか書きのソフトでもOK。
VGAではあたりまえの43/50行表示も当然V-Text/Hi-Textなしで可能。
ちなみに、386グラバーのみなのでエンハンスドモードでしか機能しない。
| ソフト名: | DOSVNLN0 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 田中 祐 |