秀ターム用 PC-VAN+ コマンドバッチ型スクリプト
       PVATは、秀まるお(斎藤秀夫)氏作の通信ソフト、秀Term for Windowsで
        スクリプト(PVAT)が提供するコマンドを使って、PC-VAN+ のBBS、SIG、電子
        メール等の操作をバッチ処理にて自動化するためのものです。
機能概要および特徴
        A.オートログインおよび回線接続中の別ID切り替えサポート
            ・1端末に複数ユーザの場合を考慮し、毎回ID入力させることも可能
        B.電子メールの自動送受信
            ・テキスト、バイナリメールが扱えます
            ・受信はログイン時とSIG等のメインメニュー上でいつでも行います
        C.フォーラム形式のボードへの操作
            ・BBS、フォーラム、会議室等をサポートします
            ・ボード単位で読みだし、書込み、タイトル取得など細かな指定が可能
            ・リードポインタの整合性を保ちます
        D.ライプラリ形式のボードへの操作
            ・ライブラリ、会議室の議事録等をサポートします
            ・ボード単位で読みだし、タイトル取得など細かな指定が可能
        E.ログの切り出し
            ・コマンド毎または、ボード毎の切り出しが可能
            ・ログカッター等の併用を考慮して、切り口?を奇麗にします
        F.外部プログラムの起動
        G.他のスクリプトの呼び出し
        H.WAVファイルの再生
        I.簡単なスクリプト
            ・20数種類のコマンド群がサポートします
            ・コマンド追加等の改造が容易な構造です
        などなど色々あります。