RT-BBS NET汎用 MOPTERMオートパイロット
 〜 主な機能 〜
 ●ネットアクセス環境の自動設定
  □端末属性を自動設定(初回アクセス時に)&変更
  □会員名簿自動取得(初回アクセス時に)
  □ボード&ファイルボード看板を自動取得(初回アクセス時に)
  □ログ整理機能(RTTLC)
  □リダイアル間隔(秒)&回数設定
  □アクセス方法(固定/巡回/無限)
  □コメントツリー機能(RCT)
  □CD辞書検索機能(Dic)
  □会員リストからのマウス選択でプロフィール/メールもID入力不要
  □音声メッセージによる操作ガイド
  □アクセスユーザー確認
  □みかか代もジョーズに計算
  □空きエリアチェック機能
        ログダウン用のディレクトリの空きエリアが不十分な時には、
        エラーメッセージが出ます。
 ●通信メニュー(マウスのみで出来る毎回の自動通信)
  □通信パターン指定(完全自動/半自動/自由行動OPT付き)
  □通信開始時間指定通信
  □自動通信終了後処理指定(DORA終了/MOPT終了/電源切断/DORA継続)
  □メール処理指定(既読DEL/既読DEL他/確認/しない)
  □バイナリメール処理指定(既読DEL/既読DEL他/確認/しない)
  □伝言板を見る処理指定(する  /しない)
  □未読ポインタ指定(7日前/3日前/1日前/前 回)
  □チャット機能
 ●アップロード機能
  □SIGのボード・公開ボード・伝言板への書き込み
  □ログ中の元発言をクリックするだけでレスを自動送信(ボード・メール)
  □プロフィールの登録
  □他のアクセス中の会員に挨拶&指定コメントを送り付ける自動トーク
  □テキスト・バイナリメール
  □爆裂自動トーク
 ●ダウンロード機能
  □ログの自動保存(公開 & SIG ボード)
  □ログ中のファイルボードリストからクリックするだけで自動ダウン
  □テキスト・バイナリメール
  □プロフィール
 ●ファイルマネージャ機能
  □LHAなどを含むファイル操作もGUI感覚でコマンド入力不要
 ●ログカッターRTTLC制御機能
  □RTTLC.CFGのオプションを設定する。
| ソフト名: | DORA | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 FM(TOWNS) | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | えんでん K&K(恵三) Omohyoideus 竹本 正道 モップ Yama-chan 早川 哲夫 香村 浩司 てげてげ LRA. issak 岩間 和彦 高橋 好 飛雪 フェイス 木下 芳幸 |