Windowsのエディットコントロールにヒストリー(履歴)機能を付加
 whはWindowsのエディットコントロールにヒストリー(履歴)機能を付加します。それプラス、
 △CTRL+A/S/D/F でカーソル移動、CTRL+X でクリア、CTRL+G で DELETE などエディットコントロールのキーアサインを拡張。
 △エディットコントロール内での単語区切り文字に '\' や '(' などを追加。
 △簡易コマンドラインシェルによるコマンドの実行。
 △どのアプリからでも、CTRLキーを "とととんとん(c)Appne" と四回連打することによる wh の呼び出し。
 △かな漢が Off にされている状態で変換/無変換キーをスペースキーへ変換。
 △かなキーの On/Off による IME の制御。(defaultではOff)
 △キャプションバーを右クリックでタスク変更。(defaultではOff)
 (CTRL+右クリックでそのウィンドウを一番下まで落とします)
 △コントロールボックスを右ダブルクリックでshellの呼び出し。(default では Off)
 などの機能を持ちます。(ヒストリー機能以外はオプションとして制御可能です)