WINDOWS 起動後に RAMDISK 作成
WINDOWS 3.1 起動後にRAM-DISKを作成するプログラムです。一般的に WINDOWS では
  XMSメモリーが多いほど快適な操作環境が得られますが、WORK FILEへのI/Oを頻繁に
  行うアプリケーションを実行する場合は、一時的にRAM-DISKを使用したくなることが
  あります。このような時にtempra.exeを起動させれば、その間だけ最大2048Kバイト
  のRAM-DISKを使うことができるようになります。なお、tempara.exeで作成したRAM-
  DISKはDOS(DOSプロンプトも含む)では使用できません。
| ソフト名: | TEMPRA for Win3.1 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | say-one |