FENG辞書併用テキスト読み支援
 Windows上で英文を読んでいて分からない単語が出てきたら、単語の上でWクリックしてFENG辞書をひくソフトです。英文は左側ウィンドウに表示されます。右側のウィンドウには、辞書をひいた結果が出力されます。PDICと違って選択された単語が見出し語の先頭に無くても、続々表示されていきます。
現在の制限は
 ・インデックスファイルのみ対応(絶対必要!!KINJ015.LZH!![所在FENGC LIB 4])
 ・出力される結果がやたらと多いかも知れない(^_^;)
   (一度ひいた単語の周囲も眺める事で語彙を増やそうということなので許してね)
 ・上との関係で用例は今回は出力しない。
 ・オプションがない。ましてや「短文翻訳支援」などというおまけなんて・・・
 ・語形変化に対応できてない。
 ・大きなファイルは最後まで表示できない。
 ・テキストファイルへの保存ができない。
 などなど
 このプログラムDicReader は開発経費確保のためシェアウェアとさせていただいております。ただし、登録キーはDicSearchと共通のものですので、登録していただければうれしいです(^_^;)で、登録のためにしていただくことは次の2つのうち少なくともどちらか一方です。
 
(1) FENG電子辞書へのデータ提供もしくは編集の手伝い
 データの提供については以下の基準を送金免除基準として設定しています。
  ・所定会議室へのデータの書き込みを10回以上行った
  ・または100件以上の項目について書き込みを行った
 編集の手伝いについては1回でもやっていれば充分です。
基準を達成された方で登録キーを必要とされる方は電子メールで申請してください。別に調べたりしませんので遠慮なく申し出てください。
(2) 開発経費の分担
  Nifty送金または郵便振替をご利用ください。
ただし、以下の方は 送金義務(一部)免除とします。
 (1) フリーソフト作者・フリー制度を提供されているシェアウェア作者
 なお、拙作ソフトすべてまとめて\1,000から無制限まで上限を定めて免除となります。自己申告制なので遠慮なく申し出てください。
| ソフト名: | DicReader for Win16 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :630円(525円) | 
| 作者: | 浜口 崇 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。