スクリーン・セーバーを連続チェンジできるスクリーンセーバー SCR検索一括登録 XP対応
元祖☆スクリーンセーバー連続チェンジャー☆☆☆
 XP対応になりました☆☆☆
 指定ソフト起動中の、当ソフト起動禁止のバグ直りました☆
目的スクリーン・セーバーを連続チェンジできるスクリーンセーバー☆ スクリーン・セーバー連続チェンジャーです☆☆☆
当ソフトをインストールすると、[ランダム・セーバー32(SCR版)]と[ランダム32EXE版]の2つが登録されます☆☆☆
特徴
 [ランダム・セーバー32(SCR版)]
 ランダム・セーバー32は、スクリーン・セーバーによるスクリーン・セーバーの連続表示ツールです。普通のセーバーは、単一の物がずーーと、表示されますが、ランダム・セーバー32をセットすると、一回のスクリーン・セーバー起動中に、複数のスクリーン・セーバーを連続して楽しめます
 ☆☆☆
要するに、いろんなスクリーン・セーバーをいっぺんに楽しめるスクリーン・セーバーです☆☆☆
[ランダム32 EXE版]
 タスクトレーに常駐して、いつでも好きな時に、連続セーバー表示が楽しめます☆☆☆
見たい時に、直ぐに見れるのがミソです☆☆☆
 また、設定値を、SCR版に送れるので、画面のプロパティ/スクリーン・セ
 ーバーを開かなくてもSCR版の設定が出来ます☆☆☆
[SCR/EXE共通]
 ルートフォルダを指定して一括登録ボタンを押せば、再生可能ファイルを一括して10チャンネルのメモリーに取り込めます。もう、フォルダー毎にファイルを探し回る必要はありません☆☆
 スクリーン・セーバー名で、選択出来ます☆☆☆
 関連づけ実行(動画/静止画/EXE等、なんでも実行が可能☆☆)
 なんでもテキスト表示、LZH格納データ一覧表示、LZHの一括解凍、セーバーを含むLZHだけの一括解凍、ファイルのLZH圧縮、実際にファイルの移動/コピー/削除が、右クリックにより、出来るようになりました☆☆☆ エクスプローラー代わりにも、使えるようになりました☆☆☆
 16ビット版に送金された方は、もう、送金する必要ありません☆☆☆
 ダブル送金しないようにご注意下さい☆☆☆
 メモリー使用量が多い環境だと動作異常を起こす可能性があるので、開発言語を、DELPHI6から、DELPHI5に戻しました☆ アンインストールの時、レジストリーデータを消さないと、再インストール出来なくなるバグを直しました☆
 使い方が判らない方は、どんどんメール下さい☆
試用期間は一週間とさせて戴きます☆☆☆
| ソフト名: | ランダム・セーバー32 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | MERONSOFT | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替/その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。