指定された数の天体の動きをシミュレーションするスクリーンセーバー
 指定された数の天体の動きをシミュレーションするスクリーンセーバーです。天体の動きは、互いに万有引力が加わる質点の運動方程式を古典ルンゲ・クッタ法で数値的に解くことにより求めています。
 描画パターンは以下の3種類から選択できます。
 (1)黒一色の背景の上で、天体が移動する。
 (2)天体がデスクトップの上に現れ、移動とともにデスクトップを消して行く。
 (3)天体が移動した後に彩色された軌跡が描かれる。
 この描画パターンとして、(2)を選んだ場合はデスクトップの上にできる黒い軌跡の鮮やかさが、また(3)を選んだ場合は色の紐が互いに絡まり合いながら伸びて行くという派手さが楽しめます。
| ソフト名: | N体問題スクリーンセーバー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 谷口 幸夫 |