ディレクトリ内にある画像データをリストボックス表示
 ディレクトリ内にある画像データ(BMP, ICO, CUR, WMF, EMF, JPG, GIF, TIF,PIC, P2, MAG, Q4, PI, HG, MKI, KTY)をリストボックスにダイジェスト表示するリストイメージビューアソフトです。
 ※ JPG, GIF, TIF, PIC, P2, MAG, Q4, PI を表示させる場合は、たけちん氏作32ビット版 Susie Plug-In libraryを使用しますので別にこのライブラリをダウンロードしていただく必要があります。 (無くても使用可能)
 ※ HG, MKI, KTY を表示させる場合は、しいな氏作 Susie32 Plug-In DLL を使用しますので別にこのライブラリをダウンロードしていただく必要があります。(無くても使用可能)
 特長(§:新規追加項目)
 - とにかくより多くの Image を一括して参照可能
 - 指定イメージを範囲指定して Bitmap 又は Iconに拡大縮小コピー可能
 - リストボックスのイメージの大きさを変更可能
 - 画面の大きさに合わせて自動的にリストの列数変更可能
 - この手のソフトであまり対応していないカーソルも表示可能
 - 関連しているエディタを起動可能
 - 良く使うディレクトリを登録可能
 - サブディレクトリのイメージも表示可能
 - DLL,EXEに含まれるアイコンも表示可能
 - DLL,EXEにアイコンが複数含まれる時青文字に表示し、ダブルクリックで別フォームにて全て表示
 - 拡張子に関連されているアイコンも表示可能
 - ビットマプだけでなく全てのイメージをボタンに貼り付けた状態確認可能
 - カーソルの実寸表示の時マスクイメージも表示可能
 - アイコンの実寸表示の時マスク/カラーイメージも表示可能
 - Hintにファイル名表示可能
 - クリップボードへコピー & ペースト可能
 - 関連実行ファイル名の表示と登録可能
 - 選択ファイル(一つのみの)を Drag 可能
 - 選択ファイル名をクリップボードへコピー可能
 - Anime Cursor 表示可能( Windows\Cursors\HourGlas.ANI がれば )
 v1.60 -> v1.70
 - ダブルクリックで別フォーム時に ANI カーソルの動的確認可能
 - ダブルクリックで別フォーム時にスクロールズームにより部分拡大表示可能
| ソフト名: | List Image Viewer | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | STaka |