インターネット、HDD上の画像ファイル探索システム
 インターネット上、及びハードディスク内の画像ファイルの自動探索を行います。
 PC単独で使用する場合は、そのPC上の画像ファイル(主としてJPEGファイル)を、インターネットに接続している状態では、入力したURLから辿れるリンクと、画像を自動的に収集します。
 (インターネット関連機能)
 ・マルチスレッド方式によるリンクと画像の並行探索処理。
 ・リンクの追跡はUNIXのファイルシステムを正しくトレースします。
 ・画像の収集はリンクのトレースと別個に行えます。
 ・収集する画像のサイズと縦横比率を指定できます。
 ・簡易ブラウザ機能により通常のホームページも表示できます。
 ・JPEGプレビュー画像表示機能(伸縮・比率調整)あり。
 ・プロキシ対応済み。 
 (ローカルPC/ハードディスク関連機能)
 ・指定ディレクトリ以下の画像ファイルを瞬時に検索し、リストを作成
 ・リストから任荷の画像を表示可能..単独・複数・テーブル表示(MAX60個)
 ・リストから不要ファイルの一括削除が可能。
機能制限あり
| ソフト名: | フォト・コレクター | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :2,100円 | 
| 作者: | 岩瀬 広美 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。