3D描画のDirectMusicプレイヤー MIDI(SMF)の演奏可能 MSソフトシンセ利用可能
 DirectMusic を使用した MIDI プレイヤーです。描画に Direct3D を使用しています。3D 空間に配置した、ポリゴンによる演奏画面が特徴です。
 演奏できるデータは MID(SMF) と、DirectMusic 専用形式の Segment (sgt/sgp)です。Segment は DLS 対応で演奏します。
 DirectX6.1 から、DirectX にマイクロソフトのソフトシンセサイザが付属するようになりました。この音源は DirectMusic による利用が前提なので、対応ソフトが無ければ演奏を聴くことができません。これまで DirectX6.1 をインストールしたものの、DirectMusic をまったく活用する機会が無かったという方は、このプログラムをお試しください。
 ソフトシンセサイザ演奏 + ポリゴン描画を行っているので、MMX Pentium 以上もしくは 3D アクセラレータの使用をお勧めします。
 このプログラムは DirectX6.1 以降専用です。
| ソフト名: | DM-Player | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 小笠原 博之 |