CPMASKでマスク処理した画像の文字コードを「予測」する
 「DeCPMASK」は、マスク処理をした際に使用した文字コードを忘れてしまったがために永遠の眠りについてしまっている、マスク画像の文字コードを「予測する」ソフトウェアです。
 DeCPMASKには以下の特徴があります。
 ・検索範囲を指定して、文字コードの候補をリストアップする。あるいは、全文字コードを検索して、リストアップする。
 ・リストアップした文字コードでのマスク処理を、画面上にダイレクトに表示することができる。
 ・「検索精度」「色識別度」により、検索の曖昧さを変更することができる。
 ・「検索度」により、検索された文字コードのレベル分けをすることができる。
 ・Drag&Dropで画像ファイルを読み込むことができる。
 ・処理できる画像ファイルは「JPEG」「GIF」「ビットマップ」および「クリップボード」。
 ・CPMASK処理をしたときにヘッダーに埋め込まれる文字コード(暗号化されている)を解析することができる。(Ver1.10からの新機能)
 ・あらかじめ登録してある文字コードを利用して解析することができる。また、登録文字コードの編集(追加など)を行うことができる。この機能により、より早く・より正確に解析結果を得ることができる。(Ver1.20からの新機能)
 ・解析状況がフォームのタイトルに表示される。これによりフォームを最小化していても解析状況を把握できる。(Ver1.30からの新機能)
 ・その他、利用しやすいようにユーザインターフェイスを改良した。
 ただし、このソウトウェアはシェアウェアですので、解除キーを得るまでは若干の機能制限があります。詳細はヘルプまたはreadme.txtを参照して下さい。
 ★ご注意★
 「DeCPMASK Ver3.10」のバグ修正バージョンです。ご面倒でも「DeCPMASK Ver3.10」をダウンロードされた方は、再度ダウンロードをお願いいたします。
 このソフトウェアはシェアウェアなので、ユーザ登録をしていただくまでは、以下の制限があります。
 ・一回の検索操作で検索できる文字コードの数は1000件まで
 ・連続表示ボタンは使用できない
 ・検索度順の並べ替えはできない
 ・登録文字コードに関する編集はできない。(確認は可)
 解除キーを入手するまでは機能制限がありますが、試用期限は特に設けておりません。
| ソフト名: | DeCPMASK | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | ゆうちひろ | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。