MIDIシーケンサ Cakewalk の CAL言語のランチャー機能と CALの入力を支援するテキストエディタ
 このソフトは、CALを搭載していない Home Studio ユーザーのために制作しました。
 特徴としては、
 ・超小型ランチャーで使いやすさと少スペースを両立。
 Cakewalkのウィンドウで編集中に小型ランチャーが常にウィンドウ上に現れるので実行したいCALを選択して即座に実行できます。
 ・専用テキストエディタでコメント色識別やコマンド入力ガイド(命令をテキストで入力すると、それに近い命令が選択される)を実現。
・上記のコマンド入力ガイドの内容を編集機能で、オリジナルにカスタマイズ可能。
 たとえば、あなたの良く使う文法を登録すると便利です。
・表示切替でリストの表示方法を切り替え ファイル名 <-> コメント(先頭行)。
 テキストファイル中の1行目のコメントをランチャーで表示することができるのでCALの種類を区別しやすくなります。
・Cakewalkのヘルプを利用して、テキスト編集中に[F1]キーでカーソル位置の単語をCALのオンラインヘルプで参照できます。
 >Cakewalk Home StudioのオンラインヘルプにはCALが書かれていません。
 >そこで、ローランドのホームページ等からCakewalk Pro Audioの体験版を
 >ダウンロードして、そのヘルプを利用します。利用したいヘルプとその関連
 >ファイルを、CALcanのフォルダにコピーすると使えるようになります。
 制限なし。
 メールにて、解除キーを送付するメールアドレスか住所を送付してください。
 送金方法を連絡いたします。
| ソフト名: | CAL can for Cakewalk Series | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :525円 | 
| 作者: | ados | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。