日曜大工感覚な3次元環境作成ソフト 中を歩いたり、ランチャ、スクリーンセーバーで利用できます
■特徴
 サンデーマン(3DMAN)は日曜大工感覚の3次元環境作成ソフトです。3次元立体地図や部屋のレイアウトの作成をし、その中をビュア(free)で歩き回ったり、作成した作品をスクリーンセーバー表示し、楽しむことができます。アンカー機能によりビュア(free)でランチャーとして利用することもできます。立体文字作成機能もあり、ホームページ用の挿絵作成にも最適です。また3DDXF形式で出力することにより、他のCG用ソフトでレンダリングすることができます。
■画面操作
 視点方方向はいつでもかえられ、作業しやすいように複数の画面に分割できます。
■形状作成機能
 プリミティブ(球、立方体、円柱、円錐、角柱、角錐)作成機能
 2次元リンク線より押し出し、回転、スイープ、スキニング、パイプ、平面作成機能
 断面を指定した立体文字の作成機能
 移動、複写、拡大、縮小、サイズ合わせ、窓明けなどの編集機能
■表示色・テクスチャ・照明機能
 色指定や、ビットマップをテクスチャとして貼付ける機能により、リアルな形状が作成できます。スポットライトの照明で本格的なCGも作成できます。
■外部ファイル形式
 入力:3DDXF
 出力:3DDXF|VRML(1.0)|DirectX形式|OpenInventor形式
■ビュア(free)
 作成した立体地図などの中を自由に歩き回り、アンカー機能によってランチャー(プログラムの起動)として利用したり別のファイルりリンクすることができます。
■スクリーンセーバー(free)
 音楽再生と同時に複数の形状をスクリーンセーバーで見ることができます。
サンデーマンの詳細な利用方法、機能説明は
 http://www.altea.co.jp/3dman/
 でごらんいただけます。
 また
 3dman@altea.co.jp
 にてご質問、サポートを行っています。
本ソフトはプロレジ登録ソフトです。15日間の体験版としてすべての機能を利用できますが、継続して本ソフトを利用する場合、使用ライセンスを購入する必要があります。ご使用にあたって、使用条件・配布・著作権については必ずお読み下さい。
| ソフト名: | サンデーマン(3DMAN) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | 製品:試用可 :7,140円 | 
| 作者: | (株)アルテア | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。