画像ビュアにもなる、書庫ファイル対応のスクリーンキャプチャ
 テイクピクはいわゆるスクリーンキャプチャです。
 スクリーン全体がキャプチャ出来る他にマウスでドラッグした範囲やマウスで選んだウィンドウなどをキャプチャ出来ます。
 この他に、クリップボードにコピーした画像をキャプチャしたり、エクスプローラでファイル名をコピーした時に、そのファイルが画像ファイルの場合(拡張子がbmp;ico;wmp;gif;jpgのファイル)にそのファイルをキャプチャします。
 またキャプチャする際に、倍率を指定できて拡大・縮小してキャプチャ出来ます。
 その他にマウス周辺をキャプチャするルーペキャプチャや、自動的にキャプチャしていくオートモード等もあります。
 キャプチャーした画像はビットマップで保存したりクリップボードにコピーしたりプリンタに印刷できます。
 さらに、保存する時に画像の色数を指定(2色・16色・256色・1600万色のどれか)して保存できます。
 そして保存先に、書庫ファイルをしていする事により、圧縮して保存する事が出来ます。
 (lha形式の書庫ファイルに格納します、別途UnLha32.dllが必要です。)
 この他の機能として、テイクピクに画像ファイルをドラッグすると、そのファイルをキャプチャします。
 書庫ファイルをドラッグすると、書庫ファイル内の画像ファイルを解凍してキャプチャします。
 (lzh;zip;cab;tar;tgz;bz2;arj;rar形式の書庫ファイルです、別途に書庫ファイルに対応したdllが必要です。)
 一度に複数のファイルをドラッグ出来ますので、画像ビューアとしても使用できます。
 キャプチャした画像の一部を保存する機能もある多機能なキャプチャソフトです。
試用期間を設けない変わりに、キャプチャした画像に「見本」と言うハンコが押されます。
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。