任意矩形やウインドウのクライアント領域などの画面をキャプチャーして連番保存
 デスクトップ全体、アクティブウインドウ、そのクライアント領域、デスクトップ上の任意矩形の4種類の中から選択して画像をキャプチャーしてBMPで連番保存します。
 任意矩形の設定時は、切り取り位置を正確に指定するために、マウスカーソル周辺の画像を拡大することもできます。それ以外にもキー入力による微調整、数値の直接入力なども可能です。
 また、この種のキャプチャーツールは、PrintScreenを押すと保存するタイプが多い中、左手だけで操作できるように、「Z」キーで保存できるようにしました。
 当然、ショートカットキーも左手だけで操作できます。
 MFCを一切使っていないために、ファイルサイズも小さく高速です。
| ソフト名: | WindowCapture | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | can |