イメージ処理機能つきキャプチャソフト
デスクトップ(画面全体をキャプチャ)
アクティブウィンドウ(アクティブなウィンドウをキャプチャ)
クライアントウィンドウ(アクティブウィンドウのクライアント領域をキャプチャ)
選択ウィンドウ(指定したウィンドウ(オブジェクト)をキャプチャ)
選択領域(選択した四角形をキャプチャ)
の5種類の方法でキャプチャすることが出来ます。
オプションメニューの設定では、
タイマーを使ったキャプチャやマウスカーソルを含めるかどうか、
実行後クリップボードにコピーしたりファイルに保存したりするか、
などの設定が出来ます。
このほかにも、
キャプチャ後のイメージや既存のファイルに特殊効果を与えたりすることも可能です。
| ソフト名: | DesktopCapture |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | suuta |